2020/07/15 17:57
まえまえからずっと思っていたことですが、日本の全都道府県それぞれの名産品で三兄弟を作ります。
これは宣言です。宣言と取っていただいてかまいません。
実は以前「おいしいせかい」のワッペンを取り扱っていただいたSHOPの方からご当地ワッペンを作って欲しいと頼まれたことがあったのです。
でもなかなかできず、ぐずぐずしているうちにお取引も無くなってしまいました。。。
いけませんね。
今回はずっとお世話になっている日本のカッコイイを集めたお土産屋さん「カタカナ」の店長さんから10周年記念で何か作って欲しいとお願いされてやってみようと思った次第です。
いやぁ本当に素敵なお店なんですよ。
東京の自由が丘にありますのでお近くにいらした際は是非お立ち寄りください。ボクのワッペンも売ってます。
Webショップもあります。( http://katakana-net.com/ )
というか「おいしいせかい」は「カタカナ」さんから始まったと言っても過言ではありません。
いや「カタカナ」さんがなかったら「おいしいせかい」は今まで続けてこられなかったでしょうね。
カタカナサマサマです。
そういえばワッペンを作るきっかけと作り方は前回のブログに書きましたが、それをどうやって売って行ったかは書いてないですね。
長くなるから次回書きましょう。次次次回くらいかな。
ということで青森県と秋田県と岩手県の北東北3県の3兄弟を考え中。
北海道から始めないのは10周年記念に大東北展が開催されるからです。
ただ北海道は北海道出身の方とお別れするときに急ごしらえで作ったことがあります。
といっても有りものの「鮭の切り身」と「帆立」と「メロン」を3兄弟にしただけなんですけど。
北海道のメロンは赤肉系が多いよなぁとかいろいろ有りますが、急場しのぎだったもんで!
本当に作るとしたら新巻鮭と赤肉のメロンにするかな。
なんていろいろ考えてますが地元の皆さんはどう思うのかなぁ?
何にしろ地元の人が喜んでくれるものがいいなぁ、と思っております。
続く