2020/06/10 15:44
さてさて刺繍が終わったところからです。
いよいよ終盤です、がなかなかなのです。
刺繍をワッペンにするためにアイロンシートをアイロンで熱圧着します。
叔母から受け継いだ重たいアイロンです。
裏にモサモサと刺繍糸や下糸が出ていますが気にせずやります。
アイロンシートが貼り付け終わったら今度はワッペンを一つずつ切り離していきます。
余分な糸をカットしながら、手芸用の先の尖ったハンダゴテでヒートカットしていきます。
台紙になっているヒートエンプシートはいわゆる不織布のような紙みたいな素材なので熱で溶けます。
刺繍糸もポリエステル100%なので熱で溶けてほつれも止めてくれます。
これで完成です!
あとは1枚ずつ剥がして台紙に貼り付けて袋詰めして出荷します。
愛おしいですねぇ。。。
以上、長々と書いてきましたが、これでボクのおいしいせかいワッペンの作り方を終わります。
ご拝読ありがとうございました!